hajichan.net technical version
トップページ >> サーバ管理(Solaris) >> PROMのパラメータ設定変更

サーバ管理

PROMのパラメータ設定変更

PROM (okプロンプト) のパラメータの設定を確認したり、変更したりする方法を記載します。もちろんPROM上からも出来ますし、OS上からはeepromというコマンドでも出来ます。

PROM上で行う

okプロンプト上で、printenvコマンドでパラメータの設定を確認、setenvコマンドでパラメータの設定を行います。

現在のパラメータの設定値を確認。

ok> printenv

パラメータの設定(パラメータと値の間は、スペースを入れます)。

ok> setenv boot-device disk2
ok> reset

あるパラメータの設定をデフォルト値に戻す。この例では、boot-deviceをデフォルト値に戻しています。

ok> set-default boot-device

全てのパラメータの設定をデフォルト値に戻す。

ok> set-defaults

OS上で行う

OS上で、eepromコマンドでも同様なことを行えます。詳しくはマニュアルを参照して下さい。ここでは、適当に例を記載します。

現在のパラメータの設定値を確認。

# eeprom
---
test-args: data not available.
diag-passes=1
pci-probe-list=7,c,3,8,d,13,5
local-mac-address?=false
fcode-debug?=false
ttyb-rts-dtr-off=false
ttyb-ignore-cd=true
ttya-rts-dtr-off=false
ttya-ignore-cd=true
silent-mode?=false
scsi-initiator-id=7
oem-logo: data not available.
・・・

パラメータの設定(パラメータと値の間は、=を入れます)。

# eeprom auto-boot?=true 

主要なパラメータ

全く自分の主観なんですけど、というか今まで運用の中でよく設定を変更したパラメータの一覧と説明を記載します。

【PROMパラメータ】
パラメータ 説明
output-device 出力デバイス。ディスプレイの場合はscreen、シリアル場合はttyaとかにします。
auto-boot? 自動ブートするかどうか。
boot-device ブートデバイス。順番に指定します。disk cdrom netとか指定すると、最初にローカルディスクでブートを試み、次にローカルCD-ROMでブートを試み、最後にネットワークブートを試みます。
diag-switch? trueでハードウエア診断をします。メモリ増設時とかによくやります。ハードウエア診断後は、忘れずにfalseに戻しましょう。
diag-level ハードウエア診断のテストレベルです。minかmaxを指定します。
ページのトップへ戻る